cheese cake
Q1.こだわりの点をお聞かせ下さい。
外観は和風すぎず洋風すぎずで。内装は自然素材を多く床板はむく材で傷の目立たないもの。収納は多めに。大きな食品庫や床下や小屋裏にも収納スペースを。書斎,子供室のロフト。日当りや風通しが良いように。
Q2.ご提案で気に入った点はどこですか?
敷地を有効的に利用して素敵なデザインになった。キッチンの食品庫が扉で簡単に隠せる点。LDKの冷暖房が逃げないように階段の吹抜けにつけた扉。造り付けの家具(TV台,洗面台,トイレの洗面台等と照明です。
Q3.家が建つまで苦労した点をお聞かせ下さい。
夫婦が納得行くまで何回も設計士さんと話をしました。材料や色など細かい所まで打ち合わせして決めた点が苦労しました。
Q4.家が建つまで嬉しかった点をお聞かせ下さい?
工事が始まってから何度も自分達で完成していく姿を見ることができたこと。設計士さんや大工さんも交えて打ち合わせし一緒に家づくりに参加できた感じがして嬉しかったです。
Q5.建築家に依頼するメリットはありましたか?
決める事も多くて大変でしたが自分達の好みにあった家が出来上がった事です。デザインだけでなく使い勝手も良い。、無理もきいてもらえて色々と提案してもらえたこと。
Q6.住んでみてのご感想をお聞かせ下さい。
とても居心地が良い。日当りもほどよく風も良く通るので大変気に入っています。特にリビングは周りの景色がよく見えるし足元の窓からみた花や景色がきれい。収納が多くてとても便利。
Q7.家で一番お気に入りの場所はどこですか?
日当りの良いリビング。
夫は書斎でよく勉強したり本を読んだりしている。
ウッドデッキでは子供たちがよく遊んでいます。
お客さんは和室を褒めてくれます。
Q8.ご意見や家を建てられる方へメッセージを。
設計士さんとたくさん打ち合わせして家族の意見や希望をカタチにできて良かったと思います。

お客様の声
 
sorayaのトップページへ
7/7